Archive [2008年03月 ] 記事一覧
復活~~
世界フィギュアで落ち込んだ上、(そのせいで?)肩凝り・膝痛が悪化して、全くどんよりな一週間でした。でも今日久々に、整体治療へ行って全身メンテナンスしてもらったので、スッキリ!!帰ってきたら、顔の色もツヤもすごく良くなってました。今日は天気も悪く寒かったのにね。自分でもびっくりで、何度も鏡を見て確認してしまったほど(^^)その治療院は、野球選手とか随分遠方から(茨城とか?!)のお客さんが来るんだとか…...
世界フィギュア、全部終わって
昨晩は、おとな・復活劇&若手・大自爆大会だったね~、あははーーー(←躁)………なんてね。ぐらい言ってないと、どんどん落ち込んでくるんですもん!というわけで、まる一日、廃人と化してましたが、今ようやく浮上しつつあります。いつもなら繰り返し高橋くんの演技をリピート鑑賞する私が、ライヴで観た後はまだ観る勇気が出ません。…プロトコルの方は穴があくほど見て(読んで?)、思うところはいっぱいあるんですが。でもね、...
- 2008.03.24
- [figure skating]
- TB(-) |
- CO(0)
- *PageTop
世界フィギュア、男子シングル・ショートプログラム
田村岳斗くんさんによる解説の、男子ショートプログラムを見ました~。そうなんです。テレビ西日本で男子ショートを放送してくれない事が判明した時点で、速攻、e2 by スカパー!の申し込みをしてしまいました…。テレビ西日本を見限って、すっきりしたわ~。では、ちょこっと、上位の選手の感想など。...
- 2008.03.22
- [figure skating]
- TB(-) |
- CO(0)
- *PageTop
男子・ショートプログラムの速報(?)
(前の日記より続く)…と思ってたら、なんと高橋くんの演技だけ“すぽると!”で生中継してくれました。3アクセル…、ワタシは一瞬心臓が止まりましたが(笑)、それ以外は、もう何と言っていいのか…、凄い迫力でした。身体、ちぎれ飛んじゃうんじゃないかと思うぐらいの激しい動きです。スピンも、見事に進化してました。そしてあれだけ激しく動いてるくせに、表情は「楽しくって仕方がない!」って言ってるみたいに生き生きしてて...
- 2008.03.22
- [figure skating]
- TB(-) |
- CO(0)
- *PageTop
世界フィギュア、女子シングル・フリースケーティング
昨日に引き続き、ちょっと早起きして、オンライン・リザルトを開くと…終了した人の順位表にも、これから滑る人のリストにも、美姫ちゃんの名前がなくてまたまた焦った!ワケがわからずニュースサイトへ飛び、そこで負傷・棄権の報を知りました(ノ_-。)…危うく、そのままフテ寝するところでした…。いかんいかん。美姫ちゃんの今シーズン最後の渾身の演技を観ることが叶わなくて、すごく悲しいけど、本人の悔しさはとても推し量れません...
- 2008.03.21
- [figure skating]
- TB(-) |
- CO(0)
- *PageTop
世界フィギュア、女子シングル・ショートプログラム
今朝は10分早起きするなり、パソコン立ち上げて、ISUのリザルト・ページをチェックしましたっ。1位から順に見て、美姫ちゃんの名前がないのに非常に焦りましたとも!!あーーー。朝からびっくりだった。8位とは。いやしかし、1位との差は5.07。いけるよね?ね?最後にパタリと倒れてもいいぐらいの、迫真の『カルメン』を待ってます!友加里さんの3位は、すばらしいですね~~~vFSはなんと、最終滑走なんですね。硬くならず、友...
- 2008.03.20
- [figure skating]
- TB(-) |
- CO(0)
- *PageTop
『バッテリー』ドラマ化っ
…とは知りませんでした。あら。今さら、とお思いです?(^_^;だって、TVドラマなんて年に数時間しか見ないってぐらい、興味ないんですもん。慌てて公式サイトに行ったら、巧も豪も青波も、俳優さんの顔写真が無くイラストだった…これって、これって、ジャ●ーズってこと???は。まあ、NHKなので、ちょっとは期待しつつも、期待せず退き気味に眺めてみようかな。そしたら何か収穫があるかもねー。...
世界フィギュア・ウィーク
昨日のTV、『ボクらの時代』は、休日の朝なんてあんまり見てる人のいなさそうな(←とっても失礼)時間帯にも関わらず、とっても内容のある番組でしたね。なんとも贅沢な3ショットでした。勘太郎サンも藤原くんも、高橋くんを公演にご招待してくれないかなあ。高橋くんが二人から盗めるものが、たくさんありそうだから。世界フィギュア・ウィークに入りました。今日は、公式練習の模様なども見れました。そして、私的にかなり嬉し...
- 2008.03.17
- [figure skating]
- TB(-) |
- CO(0)
- *PageTop
マカロン!?
Happy Birthday Daisuke!!わ~い!今日は、高橋大輔選手の22回目のお誕生日ですよ!!いよいよ、今シーズン最後の大舞台、世界選手権が迫ってきました。あとはもう体調管理に気をつけて、当日は持てる力を全て発揮できますように。自身の満足のいく演技で、最後にガッツポーズが見れるのを楽しみにしています。というわけでお祝いに、PIERRE HERMEのマカロンを買って……来たわけではなく(^_^;)、これは、リプトン紅茶のペット...
ケイタイ、機種変更
携帯電話にはこだわりは無い方で、機種を選ぶ時は、いつも1つか2つ古い型を安く買って安心してます。…そんな人だったんだけど、今回は分不相応に新しい機種を買ってしまいました。しかも今まで未知の7シリーズなんか。だって、フォルムといい、色といい、ものすごーく好みだったんだもん!久々にとっても可愛がれそうなケイタイを持てて、嬉しさ半分、無意味に高い買い物をした憂鬱半分…。ってところです。...
健康・無事故でおねがいします
前の日記に、祈ってますv と書いたばかりなのに。ライサチェクが怪我で棄権!ときいて、ちょっとショックを受けてます。他にも、ドムニナ&シャバリンも棄権、何やら、ジュベールも病気が思わしくない??というウワサも聞こえてきます。トップ選手たち、どうしたことでしょうか…。われらが高橋くん・南里くん・小塚くんたちは大丈夫かしら、なんて考えたら背筋が冷えました。しかし、こんな心配、“ファン心理”というより、“老婆...
- 2008.03.14
- [figure skating]
- TB(-) |
- CO(0)
- *PageTop
高橋くんにつられる
TVぴあ、今日ももちろん、Studio Fileを立ち読みしに行ったら。「フィギュアスケート高橋大輔に迫る!」とか表紙に書いてあったんで、なんだか当然のように買ってしまってました。通勤途中、寝ぼけてたのかなワタシ。そんな、べつに「迫る!」ってほどの記事じゃないんですけどー(^^)最近、数誌のTV雑誌に載ってる、同時に行われたインタビューのものですね。それら雑誌を買わずに、全部立ち読みで済ますつもりだったのに…。ま、...
- 2008.03.12
- [figure skating]
- TB(-) |
- CO(0)
- *PageTop
遠征先でのちょっとした楽しみ
ソワレが終わって、ホテルに戻る途中、ついコンビにでいろいろ買い込んでしまうんです…。コンビニ・スウィーツとか、美容系ドリンク剤とか。スウィーツはさすがに夜いただくのはマズイので、翌朝のおめざ用に。そして私はアルコールが飲めないので代わりに、お風呂上りに美容系ドリンク剤を飲む。ここ最近の遠征先での楽しみがこれ。とっかえひっかえ色々試してみましたが、今のところ、“うるおい美率”がかなり気にいってます。効...
カリフォルニア物語_20080307
(ソワレ) Road 227 チーム観劇。この日の席は、3列目センター、おまけに前の人(には失礼だが)が欠席されてて大変観やすかったv私はやっぱり近くで観たい派。役者さんの細かい表情がしっかり見れる方が盛り上がるので。視力があんまり良くないから、以下のような迂闊なこともあり…。前日、あまり見えなかったせいもあって、テリー兄さんが入れ替わっていたことにずーっと気がつきませんでした。テリーが歌い始めて、「あれ?...
- 2008.03.11
- [Studio Life]
- TB(-) |
- CO(0)
- *PageTop
カリフォルニア物語_20080306
(ソワレ) Grade Crossing チーム観劇。本公演じゃないので一度は遠征見送りも考えたけど、やっぱり“大ちゃん主演”に負けて来てしまったカリフォルニア(いや天王洲)。前もって原作は読めませんでした。が、結果としてそれは良かったのかも。ストーリー展開を知らない分、純粋に楽しめたので。おまけにこのチームは、岩崎ヒース、松本イーヴ、及川スウェナ、とLIFE濃度が濃くて嬉しい顔ぶれ。大ちゃんヒース。少女マンガの実体化...
- 2008.03.10
- [Studio Life]
- TB(-) |
- CO(0)
- *PageTop
『カリフォルニア物語』~♪音楽♪
気になってしょうがない劇中の曲。帰ってきてから速攻検索しました。聞いたことがあるのに歌詞もタイトルも知らない!という曲がいくつかあったので、ご存知の方がいたら教えて下さいませんか~???うろ覚えの歌詞やタイトルから検索してもちゃんと辿り着くから、ネットってスバラシイ。リストにしたので、よろしかったらご参考に。“試聴”サイトだとどうしても一部しか聴けないので、全曲“視聴”できるよう、YouTubeのリンクを貼...
- 2008.03.09
- [Studio Life]
- TB(-) |
- CO(18)
- *PageTop
帰ってきました~
N.Y.ではなく、カリフォルニアでもなく、『カリフォルニア物語』観劇の旅から戻りました。でも感想はまた明日ということで。…富士山ってほんっと高いのね~~。帰りの便のルートが富士山のほぼ真上!で、今日は心底びっくり!!でも見える間ずっと窓に張り付いて見つめてしまったほど、美しい眺めに心奪われました。今までの例から、飛行ルートって太平洋側の海沿いなのが普通で、富士山は遠くに見えるもの、…と思い込んでいたので...
チョコ+ポテトチップ
うわ~。ハマってしまった~。夕食後に、4個もイッキにいただいてしまいました…。とても三十路女のすることではないねぇ。や、しかし。これのちょっと前に出たバラバラの方(カップに入ったの)より食べやすいし、物産展でよく買ってた、元祖ロイズのポテトチップチョコには申し訳ないけど、こっちに乗り換えます~、ってかんじです。...
最近のコメント