Archive [2006年05月 ] 記事一覧
9月の予定など考えてみたり…
5月も終わりですか…早っ!ここ何年もリピート買いしている、この卓上カレンダー。5月のデザインがすごく可愛くて気に入ってたので、撮ってみました。ついでにピアスもつけて。club LIFE 会報が届きましたね。シュロッターベッツのクリアファイルが可愛いーーー。クリアファイルってところがツボです、最近のわたしの。なんか最近、文具売場をのぞくと、可愛い上に凝ってるクリアファイルによく遭遇して、安価な品だから必要以上...
帰りみち。
ケイタイカメラで初めて遠景を撮ってみました。意外に、きれいに撮れるものなんだ…。疲れたので早めに休もうと思ったけど、やっぱり習慣で“daily LIFE”を開いてしまったら。!!!関戸くん、上手い!文章、面白いですね~(^^)ひとしきり笑って、なんか元気になりましたよ。“チケット情報局”のMCもあまりにも普通に上手くて、ラジオのお仕事してます?って聞いてみたくなった程ですけど、多才だなあ…、せっきー。...
朝のばら
またまた通勤路シリーズ。昨日のミモザさんのコメントを読んでから、あらためて見渡すと、通勤途中にも、たくさん薔薇が咲いてました。ところで、“daily LIFE”、本当に毎日更新されてて、すごいですよね。(ほんとにdailyになるのか、やや疑ってました…)でも、毎日楽しみです。昨日のまっきーのマンガのカワイさ・上手さに感心し、今日は、小野くんの姪っ子ラヴっぷりに、激しく共感=*^-^*=姪っ子の可愛さったら、とても言葉で...
製作途中…
“rose dust”ってことばにインスパイアされて、ネックレスを作ろうと。でも思うようにいかなくて、ほどいちゃいました。バラバラの方がきれいだったりして…?...
ローズダスト
Op.ローズダスト(下)福井 晴敏 文藝春秋 2006-03-14売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools……虚脱状態です。読み終わってしまいました。ああー、もったいない…。もっとゆっくり読みたかったなあ。そう思いつつ、つい加速しちゃうんですよね。とにかく面白かったです!!福井さんお得意の、“くたびれたおやじと、過去の傷を抱える少年”(年齢的には青年かもだけど…やっぱり少年という表現に落ち着く)の話でありつつ、...
チケ到着~
再配達してもらって、やっと手にできました。これ、4枚でひとつの写真になるんですね。私のところに来たのは、右からの3枚綴りと、左からの2枚綴り。高根さんが重複です♪ところで、昨晩のドラマにご出演の王子、すんごいヘンでしたね~。どんなチョイ役かとおびえて見てみたら、結構長かった。怪しい英語を喋るギョーカイ人…。やー、面白かったですけども(;^_^Aぼけっとして、あやうく見逃すところだったのを、友人がメールで報...
茱萸だと思ってたら…
通勤路シリーズその2。この木の下を通りながら、思い出してたんです。小学生の頃、よその家の塀からはみ出した枝の茱萸(ぐみ)を、よく勝手にいただいちゃってたなあ…(^▽^;)と。けど、これを撮るためによくよく見たら、これはさくらんぼでした!…撮ったけど、盗ってないですよ。昨日、チケのことを書いてたら、今日、ちょうど到着だったんですね。私はまだ受け取れてないけど。なのに心はすでに、9月だったりもする。笠原さんの...
ジャスミン
最近、駅までの近道の路地に入ると、強烈な甘い香りが。ジャスミンがたくさん咲いてます。何ジャスミン?名前は知らないんですけど…。来月の、笠原さんゲスト出演のイベント“YEBISU亭”のチケットをようやく発券してきました。トーマ遠征と日程が合ってよかったとはいえ、帰る日の夕方なので、途中退場しなくてはなりません(;_;)無念…。でも、出来るだけ長く居たいので、ガーデンプレイスから羽田空港までの、最短の交通手段があっ...
元気になるよ♪
Catch The WaveDef Tech Jawaiian Style Records 2006-04-26売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools昨日書いた2枚のCDのうちの、もう一枚が、これ。すごく売れてるようだから、わざわざ私が買わなくても…、という気がしないでもなかったけど、なんと\1980という安さだったので、ついでに買っとこうかな、なんて気になっちゃいました。で。帰って開けてみると、ボーナスCDというか、もう一枚“SIDE B”というのが...
シビレる。
PIMP OF THE YEAR(通常盤)SOIL&“PIMP”SESSIONS ビクターエンタテインメント 2006-03-08売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools黄金週間もなかったので、可哀相な自分にCDを2枚買ってやりました(--,)4曲目の『Crush!』を、たまたまラジオで聞いて気になっていたので買ってみましたよ、SOIL&“PIMP”SESSIONS 。………シビレました。かっこいい……。ジャンルはJAZZ、ってことでいいのかな。スカパラやPE'Zが好きな友達が...
必ず買います♪
友情のエールYELL FROM NIPPON ビクターエンタテインメント 2006-05-31売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools15年ぐらい前、私はイギリスの音楽にどっぷりで、邦楽ポップスが全く耳に入ってこない生活を送ってました。日本に居たはずなんですけどね?(;^_^Aそんな時、友だちから、半ばムリヤリに聴かされた FLYING KIDS に衝撃を受け、日本にこんな凄いミュージシャンがいたんだ?!と目からウロコが落ちました。こ...
最近のコメント